「おうちの御用聞き 家工房」FC本部インタビュー

「おうちの御用聞き 家工房」フランチャイズ本部「株式会社HITOSUKE」の取締役COO 中尾 彰臣さんにお話を伺いました。

Q.「家工房」のビジネスを簡単に教えてください。

家工房は「ご高齢の方にとって生活の中で難しいこと」「普段の何気ないお住まいのお困りごと」を地域密着でお手伝いし、解決するサービスです。
ご高齢になってくると年々できないことが増えてきます。ご高齢の方が何かを頼むというと、訪問介護などをイメージされることも多いかもしれませんが、介護保険を利用したサービスは制約も多く、やってもらえないことも多くあります。
一方家工房では、電球交換や草むしりなどの簡単なお仕事から、庭仕事やハウスクリーニング、エアコン掃除、日々利用する水回りのパッキン交換、外装・内装リフォームまで多岐にわたるご依頼をお受けしています。(一部サービスは外注または外部業者へ依頼、対応します。)

Q.「家工房」の働き方の特徴を教えてください。

一般的なハウスクリーニングのフランチャイズだと、共働きの家庭など時間的な余裕がない方が主なお客様になります。働いている方が対象になると、「土日に来てほしい」「仕事が終わった夕方に来てほしい」「何時までに終わらせてほしい」など時間的な制約が多くなる傾向にあります。
しかし、家工房が対象としているお客様はご高齢の方が中心のため、日中にお仕事をすることがほとんどです。オーナーによって働き方や時間帯は様々ですが、勤務時間が極端に長くなったり、夜遅くまで働いたりすることはほとんどありません。時間にゆとりが持てて、お客様からご依頼を受けたお仕事を自分自身でスケジュールを立てて調整できるのが家工房の特徴です。

Q.他のフランチャイズモデルとの違いは何ですか?

家工房はお客様のご自宅でサービスを提供するため、事務所や店舗が必要ない、いわゆる無店舗型のビジネスです。店舗を構える必要がないことで、開業のハードルをぐっと抑えられると思います。

また、ご自宅で始められる無店舗型のビジネスは他にもありますが、家工房は集客方法に違いがあります。家工房が主なターゲットとするご高齢世代の方はインターネット上で何かを頼むということが少ないため、新聞折込チラシがとても有効です。
チラシを折り込んだ当日の問合せが一番多くなる傾向があるため、売り上げとしても即効性があります。また、ご高齢の方は若い世代の方よりも他社と比較検討してからご依頼することが少ないため、お問い合わせの約9割が成約に結びつくという魅力があります。(2020年度売上報告提出店舗より算出)

Q.「家工房」で成功されているフランチャイズオーナーの特徴を教えてください。

家工房は、未経験の方でも開業・運営が出来るようにフランチャイズの仕組みを作っています。
例えば、訪問型ビジネスなので店舗を設ける必要がなく、開業資金やランニングコストを抑えられるようになっています。さらに、開業前に10日間の技術研修を行うことで開業後すぐ主な依頼はきちんとこなせるようになります。さらに、家工房の強みでもある集客の販促ツールは本部が作成しています。そのため、業界未経験、初めての独立開業の方でも安心して開業いただけます。
唯一売上の差が出るとしたら、お客様の接客対応の部分になります。ご高齢の方はリピートしてご依頼いただけることが多いため、毎回のご依頼を丁寧にこなし、ご依頼主様と積極的にコミュニケーションを取ることがとても重要になってきます。こういった対応により2回目、3回目の継続的なご依頼に繋がります。実際に、週2~3回ご依頼いただくお客様を持つフランチャイズオーナーもいらっしゃいます。

———
▶おうちの御用聞き 家工房の収支モデルや加盟要綱はこちら
▶おうちの御用聞き 家工房の資料請求はこちら
———

Q.未経験でもきちんと依頼をこなせるようになるのでしょうか?

もちろんです。実際に加盟されたフランチャイズオーナーの半数以上が未経験からのスタートでした。
まず開業前に10日間の初期研修を行います。クロスの貼り替えやパッキン交換、ハウスクリーニング関連の技術研修はもちろん、見積もり作成やお客様のお宅に伺った際のマナーなど営業関連の知識を学び、基本的なメニューを提供できるようにご指導いたします。
開業後も、椅子のビニールレザーの張り替えや手すりの取り付けなど、新たな技術の研修を受けられるため、対応できるメニューを増やして仕事の幅を広げていくことが可能です。なお、家工房では外壁塗装や瓦の葺き替えなどの大掛かりなリフォームのご依頼もございますが、そういった自身では対応できないご依頼は対応可能な業者に外注する場合もございます。

Q.契約の決め手としてよく言われるポイントは何でしょうか?

本部に集客のノウハウがあり、集客サポートが充実している点をご評価いただけるケースが多いです。
他社との違いで集客方法についてお話ししましたが、新聞折込でチラシを何枚配ったら何件くらい問合せが来るのかといった集客のノウハウが本部にはあります。
家工房は無店舗型なので、加盟前に実際のフランチャイズ加盟店を見学して、集客が上手くいっているかどうか判断するのが難しいのです。そのため本当にご依頼が来るのか不安に思われる方が多いかもしれませんが、本部に蓄積された実績から、1か月目のご依頼数、2か月目のご依頼数の予測数値をお伝えすることが可能です。

Q.最後に、加盟検討者のみなさんへメッセージをお願いします!

地域に根差した地域密着型のビジネスをしたいとお考えの方、我々と一緒にお客様から「ありがとう」と感謝のお言葉をいただける商売をしませんか?
あなたのやる気を全力でサポートいたします!
開業には不安はつきものですが、やってみたい地域のオーナーとお話しする機会も設けていますので、あなたの開業したい地域または地元で、近所の「御用聞き」のお仕事をぜひ一緒にやっていきましょう。
お問い合わせお待ちしております。

 

~本日は「おうちの御用聞き 家工房」のインタビューをお届けしました。ありがとうございました!~

 

収支モデルや加盟要綱など「おうちの御用聞き 家工房」の詳細はこちら
⇒「おうちの御用聞き 家工房」詳細ページ

「おうちの御用聞き 家工房」の資料請求はこちら
⇒資料請求する